9月からダラダラと(ホンマにダラダラって言葉がピッタリ…)続いておりました白浜日記『9月の陣』。
本日でいよいよ最終回でございます。
前回の『拾の陣』では、爆笑だったと嬉しいお言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございますm(__)m
これからも、面白いと思っていただけるような話を考えていきますので、どうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
ではでは、最終の陣。
今回は困った時のゲストさん(爆)も登場です(^_^;)
ある日の夜。
パンダファミリーの家族会議が開かれておりました。
いよいよこの季節がやってきましたねぇ。

そうね、今回こそは優勝したいわね。

それって、噂のアレ、、、でしゅか?

そうよ、アレよ。

全国おちりの可愛さ選手権ね。

あぁ、今年も神戸はタンタンさんらしい。

タンタンさんのおちりは強敵だよね。

もうすぐ彼女は殿堂入りらしいからね。

ちなみに、上野からはシンシンさんらしいわよ。

彼女のおちりも、これまた手強いな。

でも、今年は『あの子』がいるわ^^

そうね。おちりの可愛さはあたしも保証するわ。

聞けばファンクラブまであるそうでしゅからね。←妄想です(笑)

きっとあの子なら私の長年の無念を晴らしてくれるはずだわ。

あぁきっと…!って、聞いてるのか?海くん?

ん?僕?

というわけで、最終回の主役、ようやく登場(笑)
いい、海くん。海くんは白浜代表として、今度ある『全国おちりが可愛い選手権』に出場するのよ!

何それ?美味しいの?

海くんってホント呑気だよね。優勝したら、美味しい笹と美味しいおやつ1年分が家族全員に貰えるんだよ。

おやつ?おやつ貰えるなら僕頑張るよ!

一同心の中「良かった。海くんが単純で…」
ただ!安心してちゃダメだ。戦う相手は、あのタンタンさんとシンシンさんだからね。

そして、大会当日。。。
あら、白浜の皆さん。ごきげんよう^^

ごきげんよう、タンタンさん。今日はお手柔らかにお願いしますわ。

あ。永明さんこんにちは!

やぁリーリーくん。今日はお手柔らかに頼みますよ!

優勝はシンちゃんがいただきますよ!

そんなこんな、大会開始。
審査員の中に知った顔が。。。。。
おやお嬢さん。

永明ファン「一般審査員に応募したら当選したんです!今日はよろしくお願いします!!」
お、お嬢さん、、、是非うちの海くんに。。。。。

永明さん「いくら永明さんの頼みでも、それはダメですよ~。公平に!です」
で、ございますよね。失礼しました。

そして、今度こそ開始=3
まずは、昨年優勝のタンタンから。
ごきげんよう。タンタンでございます。

おちりの可愛さには自信がありましてよ。

どうかしら?

このおちりで、何人ものおちらーの方を虜にして参りましたの♡

ご覧頂き、ありがとうございますm(__)m

※旦那はんパンダより拝借。
よろしくお願いしますわ。

※同じく、旦那はんパンダより拝借。
以上、タンタンのおちりでした。
続いてシンシン。
上野のシンシンです。

常連のお客様におちり可愛いって言われます。

魅惑の桃尻です^^

リーリーよりもおちりキレイです(笑)

まるっとしたおちりがチャームポイントです♡

よろしくお願いしまーす^^

…やはり強敵でございますね。

そうね。でも、海くんなら大丈夫よ。

海おにーたんを信じるしかないでしゅ!

いよいよ海浜の出番です。
ご、ご、ごきげんよう。か、海浜の白浜です。

海くんってば、早速滑ってるし。。。

お、おちりの汚さには自信があります。

陽たんよりも、おちり汚いデス。

海くん!汚いことに自信を持つんじゃない!

太くて短いあんよに大きめなしっぽが可愛いって言われます!

どうやらファンクラブ的なものがあるようです!…パパの。。。

永明ファン「分かる分かる。永明さん、素敵だもんね~」
こんな僕ですが、笹とおやつ1年分は魅力的なので、是非優勝させて下さい!!

というわけで、何とか終了。
審査員たちが審査に入ったようです。
審査員A「誰がいいだろう」
永明ファン「やっぱ永明さんの息子さんなだけに海くんはいいですね!」
審査員B「確かに。初出場とは思えないくらい見事なおちりだった」
審査員C「いや、やはりタンタンは強いでしょう」
審査員D「それを言ったらシンシンも捨てがたい」
☆結果発表☆
永明ファン「では、わたくしが。今回の優勝者は、、、、、」
お願いしますよ、お嬢さん。

永明ファン「優勝は、永明さん!…じゃなかった。海くん!!おめでとうございます!!」
え、僕?

照れちゃうな。。。

でも、自慢のおちりだから嬉しいな♪

みんなありがとう!

よくやったね、海くん。

さすが私の息子だわ。

すごい、海くん。

海おにーたん、さすがでしゅ!

こうして、めでたく白浜ファミリーに笹とおやつ1年分が贈られましたとさ。
めでたしめでたし。
9月の陣、長らくの間お付き合いいただき、ありがとうございました。
次は『永明さんと妻のラウ(爆)2014年新春お雑煮の乱』をお届けしたいと思います^^
が、ちょっと話を考えるので、しばらくお待ち下さいませm(__)m
また、そう遠くない将来にお会いしましょう♪
最後に、愛をこめて♡
海浜のおちりで〆たいと思います。

んちが見えるのは、ご愛嬌で(笑)
本日でいよいよ最終回でございます。
前回の『拾の陣』では、爆笑だったと嬉しいお言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございますm(__)m
これからも、面白いと思っていただけるような話を考えていきますので、どうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
ではでは、最終の陣。
今回は困った時のゲストさん(爆)も登場です(^_^;)
ある日の夜。
パンダファミリーの家族会議が開かれておりました。
いよいよこの季節がやってきましたねぇ。

そうね、今回こそは優勝したいわね。

それって、噂のアレ、、、でしゅか?

そうよ、アレよ。

全国おちりの可愛さ選手権ね。

あぁ、今年も神戸はタンタンさんらしい。

タンタンさんのおちりは強敵だよね。

もうすぐ彼女は殿堂入りらしいからね。

ちなみに、上野からはシンシンさんらしいわよ。

彼女のおちりも、これまた手強いな。

でも、今年は『あの子』がいるわ^^

そうね。おちりの可愛さはあたしも保証するわ。

聞けばファンクラブまであるそうでしゅからね。←妄想です(笑)

きっとあの子なら私の長年の無念を晴らしてくれるはずだわ。

あぁきっと…!って、聞いてるのか?海くん?

ん?僕?

というわけで、最終回の主役、ようやく登場(笑)
いい、海くん。海くんは白浜代表として、今度ある『全国おちりが可愛い選手権』に出場するのよ!

何それ?美味しいの?

海くんってホント呑気だよね。優勝したら、美味しい笹と美味しいおやつ1年分が家族全員に貰えるんだよ。

おやつ?おやつ貰えるなら僕頑張るよ!

一同心の中「良かった。海くんが単純で…」
ただ!安心してちゃダメだ。戦う相手は、あのタンタンさんとシンシンさんだからね。

そして、大会当日。。。
あら、白浜の皆さん。ごきげんよう^^

ごきげんよう、タンタンさん。今日はお手柔らかにお願いしますわ。

あ。永明さんこんにちは!

やぁリーリーくん。今日はお手柔らかに頼みますよ!

優勝はシンちゃんがいただきますよ!

そんなこんな、大会開始。
審査員の中に知った顔が。。。。。
おやお嬢さん。

永明ファン「一般審査員に応募したら当選したんです!今日はよろしくお願いします!!」
お、お嬢さん、、、是非うちの海くんに。。。。。

永明さん「いくら永明さんの頼みでも、それはダメですよ~。公平に!です」
で、ございますよね。失礼しました。

そして、今度こそ開始=3
まずは、昨年優勝のタンタンから。
ごきげんよう。タンタンでございます。

おちりの可愛さには自信がありましてよ。

どうかしら?

このおちりで、何人ものおちらーの方を虜にして参りましたの♡

ご覧頂き、ありがとうございますm(__)m

※旦那はんパンダより拝借。
よろしくお願いしますわ。

※同じく、旦那はんパンダより拝借。
以上、タンタンのおちりでした。
続いてシンシン。
上野のシンシンです。

常連のお客様におちり可愛いって言われます。

魅惑の桃尻です^^

リーリーよりもおちりキレイです(笑)

まるっとしたおちりがチャームポイントです♡

よろしくお願いしまーす^^

…やはり強敵でございますね。

そうね。でも、海くんなら大丈夫よ。

海おにーたんを信じるしかないでしゅ!

いよいよ海浜の出番です。
ご、ご、ごきげんよう。か、海浜の白浜です。

海くんってば、早速滑ってるし。。。

お、おちりの汚さには自信があります。

陽たんよりも、おちり汚いデス。

海くん!汚いことに自信を持つんじゃない!

太くて短いあんよに大きめなしっぽが可愛いって言われます!

どうやらファンクラブ的なものがあるようです!…パパの。。。

永明ファン「分かる分かる。永明さん、素敵だもんね~」
こんな僕ですが、笹とおやつ1年分は魅力的なので、是非優勝させて下さい!!

というわけで、何とか終了。
審査員たちが審査に入ったようです。
審査員A「誰がいいだろう」
永明ファン「やっぱ永明さんの息子さんなだけに海くんはいいですね!」
審査員B「確かに。初出場とは思えないくらい見事なおちりだった」
審査員C「いや、やはりタンタンは強いでしょう」
審査員D「それを言ったらシンシンも捨てがたい」
☆結果発表☆
永明ファン「では、わたくしが。今回の優勝者は、、、、、」
お願いしますよ、お嬢さん。

永明ファン「優勝は、永明さん!…じゃなかった。海くん!!おめでとうございます!!」
え、僕?

照れちゃうな。。。

でも、自慢のおちりだから嬉しいな♪

みんなありがとう!

よくやったね、海くん。

さすが私の息子だわ。

すごい、海くん。

海おにーたん、さすがでしゅ!

こうして、めでたく白浜ファミリーに笹とおやつ1年分が贈られましたとさ。
めでたしめでたし。
9月の陣、長らくの間お付き合いいただき、ありがとうございました。
次は『永明さんと妻のラウ(爆)2014年新春お雑煮の乱』をお届けしたいと思います^^
が、ちょっと話を考えるので、しばらくお待ち下さいませm(__)m
また、そう遠くない将来にお会いしましょう♪
最後に、愛をこめて♡
海浜のおちりで〆たいと思います。

んちが見えるのは、ご愛嬌で(笑)
by onakakun
| 2014-01-05 21:52
| 白浜パンダ